GS924Mの初期設定メモ

引越しを機に、メインのL2スイッチをGS924Mに変更することにしました。
これで、VLANやポートトランキング(リンクアグリゲーション)や、SNMP対応にできそうです。

CgOaBdjUIAAd88S

GS924Mの初期設定メモ

・シリアルケーブル+USBシリアル変換ケーブルで、PCとGS924Mを接続

・Puttyなどで、シリアル接続
条件は以下のとおり
項目           値
通信速度         9,600bps
データビット        8
パリティ          なし
ストップビット        1
フロー制御         なし
エミュレーション       VT100
BackSpaceキーの送信方法 Ctrl + H
エンコード方法       シフトJIS(SJIS)

ログインIP/PASSは、マニュアル参照

WebGUIでアクセスするため、シリアル接続経由で最低限の設定をする

Webブラウザで、指定したIPアドレスにアクセスする

GS924M-1

システム設定-システムで、ネットワーク設定を行う
サブネット、ゲートウェイ

GS924M-2

マネージメント-コンフィグファイルをクリックし、
新規ファイルに保存するを指定し、任意のファイル名(ここではGS924M.cfg)を指定して保存する。

次に設定ファイルで、起動時設定ファイルに先ほど保存したコンフィグファイルを指定します。

GS924M-3

また、新しいファームウェアが公開されている場合は、
Webインターフェイスでアップデートもできます。
マネージメント-ファイル管理から、ファームウェアの更新もできます
アライドのサイトから、新ファームをダウンロードして、ファームファイル(例:gs900m_v1617.pkg)を指定します。

GS924M-4

この場合、GS924Mを再起動すると反映されます。

GS924M-5

再起動後、ファームのバージョンが上がっていることを確認します。

GS924M-6

このL2スイッチが新居のメインになる予定。

zabbixがmysqlのせいでエラーを吐いて起動しなくなったのでその復旧メモ

zabbixがエラーを吐いて、起動しなくなった。
ZabbixにWebアクセスすると、以下のようなメッセージが出ている。
どうやら、mysqldが止まっている模様

Dtabase error connectiong to database [Can’t connect to local MySQL server though ‘var/lib/mysql/mysql.sock'(2)]

zabbix_障害発生
/etc/init.d/mysqld status で確認すると
mysqldは停止していますがサブシテムがロックされています
と表示されている・・・・

どうやらmysqldが正常な手順ではなく、異常終了してしまった状態のようだ。

サーバ自身を再起動してもだめなので、もう少しし並べて見ると、
Mysqlのログに、いやなメッセージが・・・・

tail -30 /var/log/mysqld.log

どうやらテーブルのインデックスが壊れているようなメッセージを発見。

でももう少しあがいてみる。
/etc/my.cnfを開いて以下の行を[mysqld]に追加(リカバリモードでの起動を指示)
innodb_force_recovery = 1

で、rebootコマンドで再起動してみた。
reboot

dbが起動したことを確認
/etc/init.d/mysqld status

とりあえず、Mysqlの起動はしている模様。

この状態でZabbixにWebアクセスすると、
とりあえず起動はするが、あちこちにUpdateに失敗した旨がされている・・・・

たぶんリカバリモードで起動しているので、DatabaseがReadOnlyモードになっているせいでしょう。

zabbix_暫定復旧

この状態でDB全体をチェックしてみる
mysqlcheck -c zabbix -u zabbix -p

やはりzabbix.history_uintが壊れていると出ている。

一応、修復しようとして見ましたが
mysqlcheck -r zabbix history_uint -u zabbix -p

InnoDBなのでできないみたい。

なので、mysqlコマンドからコマンドを実行して更なる調査を実施
まずは、mysqlコマンドを起動
mysql -u zabbix -D zabbix -p

テーブルの状態を再度確認してみると
check table history_uint;

状況はいっしょですね。

ついでに該当テーブルのインデックスの状況を確認して見ます。
show index from history_uint;

ここから復旧してみます。
まずは該当テーブルのバックアップを取得します。

単純に出力してもよいのだけども、ダンプファイルが巨大になりすぎるので圧縮して出力させます。
mysqldump zabbix history_uint | gzip > history_uint_bk.sql.gz

ダンプ出力が完了したら、壊れたテーブルを削除します。
drop table history_uint;

リカバリモードから通常モードで復帰させてmysqldを起動します。

vi /etc/my.cnf
で以下を変更(コメント化)
#innodb_force_recovery=1

正常に起動したことを確認したら、先ほど取ったダンプからリストアします。
zcat history_uint_bk.sql.gz | mysql -u zabbix -D zabbix -p

リストアが終わったら、壊れたテーブルが正常に戻っているかを確認します。
select count(*) from history_uint;
show index from history_uint;

ちゃんとインデックスも戻っていますね
サーバを再起動して、Zabbixが使用できるか確認します。

zabbix_復旧完了
ちゃんと起動しました。
これでなんとか修復できましたが、なぜ壊れたのかは謎。
取り合えず、もう少しmysqldのチューニングが必要なのかもしれない。

とりあえずZabbix仮想マシンの割り当てメモリを512MBから1GBに増やして、innodb_buffer_pool_sizeを128MB -> 256MBに変更して様子見中。

/etc/my.cnf

Zabbixサーバのメモリを2GBとか4GBぐらい割り当てるんだったら、こんな設定例みつけたので故実参考にします。
http://www.zabbix.jp/node/72
http://kometchtech.blog.fc2.com/blog-entry-1290.html

 

今回の参考URL

http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/en/forcing-innodb-recovery.html
http://cimacoppi.exblog.jp/13146947

http://qiita.com/pugiemonn/items/8a6b322654aa65e2966b

http://www.dbonline.jp/mysql/table/index10.html
http://d.hatena.ne.jp/jitsu102/20120106/1325799325
http://mysql.javarou.com/dat/000389.html

MySQLでInnoDBのDatabase pageが壊れる。


http://kb.odin.com/jp/6586
https://dev.mysql.com/doc/refman/5.6/ja/rebuilding-tables.html

MySQL の壊れたテーブルを修復


http://www.dbonline.jp/mysql/table/index4.html
http://qiita.com/sue738/items/5c8ca15d5d91088e32bf
http://blog.layer8.sh/ja/2011/12/23/mysql%E3%82%92%E9%AB%98%E9%80%9F%E5%8C%96%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0/
http://www.zabbix.jp/node/72
http://kometchtech.blog.fc2.com/blog-entry-1290.html

Zabbixの蓄積系データを初期化するhttp://qiita.com/rui5885/items/e9bd3eefa625a288bb48

全データを削除する
http://mysql.deikou.com/pages/000067.html

http://phpspot.net/php/pgmysqldump%E3%81%A7%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%EF%BC%86%E5%BE%A9%E5%85%83.html

http://www.risewill.co.jp/blog/archives/1111

 

Windows版MySQL WorkbanchからZabbix用MySQLにアクセスする。

MySQLに接続するために、MySQL Workbench
(http://www-jp.mysql.com/products/workbench/)
を試してみたが、MySQLの接続はデフォルトでローカルのみなので、許可が必要
sqlコマンドで以下のように実行すれば、外部の特定ホストから接続できるようです。

また、全ホストからの接続を可能とする場合は、以下のようにすればいいようです。

これで接続できました。 Mysqlworkbench 続きを読む