- Blogに新しい記事を投稿しました。
物理キー付きAndroid Much i5の内部ストレージが残りわずかになったので調査してみる
http://t.co/ckJm0D6NQm 13:41:03, 2014-02-14 - 雪の影響か、BS/CS受信エラー多発を確認。 20:47:54, 2014-02-14
Twitter まとめ 2014-02-14
返信
物理キー付き変態AndroidのMuch i5ですが、
メインで使用していて、いつの間にか内部ストレージ(internal storage)が残り10MB程度になっていた。
正直言って安定して動きません。
移動できるアプリデータは可能な限り32GBのmicroSDカード側に移したり、
アプリキャッシュクリーナで、キャッシュを削除したりして、
なんとか100MB程度まで開けても、いつの間にか残りわずかに。
で、いろいろ調べていたら、何やら怪しいゴミを発見。
出し方は、あらかじめRootを許可しておいた状態で、
すると、50-100MB程度の「zcore-(数字).zip」というファイルを大量に発見。
計47個。そのファイルサイズ総計が2.36GB・・・・・・
そりゃ内部ストレージなくなるはずだよね・・・・・
内部ストレージのTotalが2.68GBだもん。
おそらく、zcore-(数字).zipはLinuxでいうコアダンブ(通称ゲロ)だろうと想定して、一気に削除。
念のため再起動して、内部ストレージの空き容量を見ると、
2.33GBまで一気に回復。
どうしようもなくなったら
内部ストレージ16GBのMuch i5s買おうかどうか迷ってたけど、
これでまだまだ戦えるでござる。
いや、
「今やってる提案うまくいったら、オレMuch i5s買うんだ。」
とフラグ的なことを言っておこう。