ちょっとしらべごとしたのでちょっとした健忘録
Windows10 からVPN(L2TP)に接続する場合、以前のOSとは違って、いろいろやらないといけない模様。
単純にVPNを登録するだけではダメで、追加でいくつかの作業が必要
・「タスクバーのネットワークアイコン」->「ネットワーク設定」->「VPN」から
「VPN接続を追加する」で、VPN接続先を定義します。
・VPNプロバイダ:「Windows (ビルトイン)」を指定
・接続先:(接続先のわかりやすい名前を丹生絵欲)
・サーバ名またはアドレス:(VPN接続先のホスト名かIPを指定)
・VPNの種類:「IPsecを利用したレイヤー 2 トンネリング プロトコル (L2TP/IPsec)」を指定
・サインイン情報の種類
・ユーザ名:(接続時のユーザ名)
・パスワード:(接続時のパスワード)
・上記設定後に「アダプタのオプションを変更するィ」で、先ほど作成したVPN接続のアダプタで、以下のように設定する。
・VPNの種類:IPSecを利用したレイヤー 2 トンネリング プロトコル(L2TP/IPsec)
詳細設定で、サーバ側に設定されている「事前共有キー」を登録する。
・データの暗号化:暗号化が必要(サーバが拒否する場合は切断します)
認証で「次のプロトコルを許可する」で、以下にチェックを入れる
・チャレンジ ハンドシェイク認証プロトコル(CHAP)
・Microsoft CHAP Version 2 (MS-CHAP v2)
・以下のレジストリの登録をして、PCの再起動を実施
・場所:HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\PolicyAgent
・キー:AssumeUDPEncapsulationContextOnSendRule
・値 :2 (DWORD(32ビット)値)
Windows10担って、一部コントロールパネルを作り直したことが原因で、設定する場所が分かれてしまっている模様。
Windows10はあちこちでこれがあるから、わかりにくい・・・・・