Oculus VRセットアップメモ


Oculus DK2を使うためのセットアップメモ

まずは、Developerサイトに登録

https://developer.oculusvr.com/

登録手順の詳細な解説

http://yunojy.github.io/blog/2013/08/05/programmingless-oculusrift-vr-app/

 

ドライバのダウンロード

https://developer.oculusvr.com/?action=eula&v=21

8/16時点では SDK0.4.1

Windowsの場合、以下のものをダウンロード

  • Oculus Runtime for Windows
  • Oculus SDK for Windows
  • Oculus Unity Tuscany Demo

 

ランタイムのインストール

oculus_runtime_rev_1_sdk_0.4.1_win.exeを実行

インストール後は再起動が必要なようです

再起動後、目のようなマークからOculus Configuration Utilityを起動します。

起動時にサービスが起動していない(Oculus Service is not available)と言われたら、
C:\Program Files(x86)\Oculus\Service\OVRService_x64.exe
を起動すればよいようです(x64の場合)

Oculus DK2をPCに接続します。

接続は、ヘッドセットについているHDMIケーブルとUSBケーブルを接続して
別途付属しているカメラもUSB接続した上で、ヘッドセットケーブル途中のコネクタへも接続する必要があります。

カメラは、ヘッドセット前面が見えるような位置に固定します。

あとは、アプリを試すだけ・・・・・

なのですが、ノート内蔵Intel Graphics 4000ではマシンスペックぜんぜん足りません・・・・・

調べてみるとノートで動かそうとしたら、最低GeForce 870Mぐらいのグラフィックチップ搭載のゲーミングノートが必要なようです。

一応雰囲気だけは味わえますが、そのうち酔います。

 

・ランタイム付属デモ

顔を動かすと、絵が二重にぶれて表示されます。
たぶんみんなが一番最初に試すデモ

・Oculus Unity Tuscany Demo

ランタイムと一緒にダウンロードできるデモ
画面がカクカクで移動も厳しいがなんとか動くくらい
庭と家の中&2階のベランダへと移動できます。

・Millennium Falcon
https://developer.oculusvr.com/forums/viewtopic.php?f=42&t=11147&p=147721

スターウォーズのファルコン号の中を探索できます。
マシンスペックが足りなくて、画面が飛びまくります。そして酔います。

やはり、ゲーミングノート買うか・・・・

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です