BSデジタル周波数再編(トランスポンダ変更)に対応したPCでの録画環境設定変更(5/28更新分反映)


BSデジタル周波数再編(トランスポンダ変更)の影響で、PCでの録画環境の設定変更が必要な模様です。
(特にBonDriverを使用した録画環境の場合は必須の模様)

BS JAPANは普段とっていないので気づきませんでしたが、
5/9夜にNHK BSプレミアム関連でEDCB 9xでエラーウィンドウが出ているので気づきました。
EDCB 10系では、特に何もエラーダイアログは出ていませんでしたが、録画には失敗するようです。
5/22もなんとか、対応完了。
一般に言われていた新しいTSIDが予想と違っていたため、
直前の情報収集が必要でした・・・

某掲示板より

 

4月16日(火曜)BS JAPAN 完了
5月8日(火曜)NHKBSプレミアム 完了
5月22日(火曜)ディズニー・チャンネル、BS アニマックス 完了
5月28日(月曜)スターチャンネル 2、スターチャンネル 3 完了

ただ、対策はチャンネルスキャンするだけではだめで、
少なくともBondriverの定義ファイルをいじらないと受信できないらしい。
定義ファイルのないBondriverの場合は、BonDriverを直接バイナリエディタでの変更が必要みたいです。

おそらく、修正内容は以下の通り。
(20180522:ディズニー・チャンネル,BSアニマックスのTSIDが誤っていたため、修正)

(1)BSジャパン(2018年4月16日~)
周波数:11765.840→11727.480
名称 :BS03/TS1→BS01/TS2
TSID :0x4031(16433)→0x4012(16402)

(2)BSプレミアム(2018年5月8日~)
周波数:11996.000→11765.840
名称 :BS15/TS2→BS03/TS1
TSID :0x40f2(16626)→0x4031(16433)

(3)ディズニー・チャンネル(2018年5月22日~)
周波数:11842.560→11765.840
名称 :BS07/TS2→BS03/TS2
TSID :0x4672(18034)→0x4632(17970)   [TSID :0x4672(18034)→0x4032(16433)]

(4)BSアニマックス(2018年5月22日~)
周波数:11842.560→11957.640
名称 :BS07/TS1→BS13/TS2
TSID :0x4671(18033)→0x46d2(18130)           [TSID :0x4671(18033)→0x40d2(16594)]

(5)スターチャンネル2(2018年5月28日~)         予想(TSIDについては、別途確認の必要あり)
周波数:11842.560→11996.000
名称 :BS07/TS0→BS15/TS2
TSID :0x4470(17520)→0x40f2(11996)

(6)スターチャンネル3(2018年5月28日~)         予想(TSIDについては、別途確認の必要あり)
周波数:11842.560→11996.000
名称 :BS07/TS0→BS15/TS2
TSID :0x4470(17520)→0x40f2(16626)

 

家で使用しているBSCSチューナは以下の通り
PX-W3U2:Bon Driverの定義ファイル(.ini)にて対応化・・・・・・・・(1)
PX-Q3PE:Bon Driverの定義ファイル(.ini)にて対応化・・・・・・・・(1)
PX-BSCS:定義ファイルがないため、バイナリの直接変更が必要・・・(2)

(1)はBon Driverごとに用意されたiniファイルの中身を更新するだけです。

BSジャパン(2018年4月16日~)
CH004=BS3/TS1,171,11765840,0×4031

CH004=BS1/TS2,171,11727480,0×4012

NHK BSプレミアム(2018年5月8日~)
CH011=BS15/TS2,103,11996000,0x40f2

CH011=BS3/TS1,103,11765840,0×4031

ディズニー・チャンネル(2018年5月22日~):確定版
CH024 = BS7/TS2,0,11842560,0×4672

CH024 = BS3/TS2,0,11765840,0×4632

BSアニマックス(2018年5月22日~):確定版
CH017 = BS7/TS1,0,11842560,0×4671

CH017 = BS13/TS2,0,11957640,0x46d2

スターチャンネル2,3(2018年5月28日~):確定版
CH016 = BS7/TS0,0,11842560,0×4470

CH016 = BS15/TS2,0,11996000,0x40f2

 

(2)は、Bon Driver(.Dll)を直接バイナリエディタで書き換えが必要です。
[https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1521541943]

●BSジャパン(2018年4月16日~):確定
純正(?)ボンドラ利用の場合
[BonDriver_BSCS.dll (158,720 Byte)]
;BSJ 周波数変更 BS3/11766(0x2DF6) → BS1/11727(0x2DCF)
022A38: F6 CF
;BSJ TSID変更 16433(0x4031) → 16402(0x4012)
022A3C: 31 12

●BSプレミアム(2018年5月9日~):確定
純正(?)ボンドラ利用の場合
[BonDriver_BSCS.dll (158,720 Byte)]
;NHK P 周波数変更 BS15/11996 (0x2EDC) → BS03/11766 (0x2DF6)
022918: DC F6
022919: 2E 2D
;NHK P TSID変更 16626 (0x40f2) → 16433 (0x4031)
02291C: F2 31
02291D: 40 40

●ディズニー・チャンネル(2018年5月22日~):確定
純正(?)ボンドラ利用の場合
[BonDriver_BSCS.dll (158,720 Byte)]
;ディズニー・チャンネル 周波数変更 BS07/11843 (0x2E43) → BS03/11766 (0x2DF6)
022DE0: 43 F6
022DE1: 2E 2D
;ディズニー・チャンネル TSID変更 18034 (0x4672) → 17970 (0x4632)
022DE4: 72 32
022DE5: 46 46

●BSアニマックス(2018年5月22日~):確定
純正(?)ボンドラ利用の場合
[BonDriver_BSCS.dll (158,720 Byte)]
;BSアニマックス 周波数変更 BS07/11843 (0x2E43) → BS13/11958 (0x2EB6)
022D98: 43 B6
022D99: 2E 2E
;BSアニマックス TSID変更 18033 (0x4671) → 18130 (0x46d2)
022D9C: 71 D2
022D9D: 46 46

●スターチャンネル2,3(2018年5月28日~):予想(TSIDについては、別途確認の必要あり)
純正(?)ボンドラ利用の場合
[BonDriver_BSCS.dll (158,720 Byte)]
;スターチャンネル2,3 周波数変更 BS07/11843 (0x2E43) → BS15/11996 (0x2EDC)
022BE8: 43 DC
022BE9: 2E 2E
;スターチャンネル2,3 TSID変更 17520 (0x4470) → 16626 (0x40f2)
022BEC: 70 F2
022BED: 44 40

 

上記修正のあとは、チャンネルスキャンで移動したチャンネルが認識されます。
もし、Spinel経由でチューナーを使っている場合も、Spinelサーバ側のBonDriverで修正すればOKのようです。

もし、チャンネルスキャンをしない場合は、チューナーごとのファイルを書き換えてもよいですが、チャンネルスキャンをお勧めします。

 

EDCB 9.x系であれば、\EpgTimerBonフォルダ内のBSCSチューナのChSet.txt、ChSet2.txtファイルを書き換えます(チャンネルスキャンをした場合は不要)。
(例)

BonDriver_PX_Q3PE_S0(PX-Q3PE S0).ChSet.txt

BonDriver_PX_Q3PE_S0(PX-Q3PE S0).ChSet2.txt

「ChSet3.txt」も同様に変更が必要です。
(チャンネルスキャンした場合でも、昔の情報が残っているので削除推奨)
作業後は、EDCBの設定から「EPGデータ取得設定」で、変更したチャンネルがEPG取得対象になっていることを確認してください。

 

 

EDCB 10.x系であれば、\Settingフォルダ内のBSCSチューナのChSet4.txtファイルを書き換えます。
(チャンネルスキャンをした場合は不要)
(例)

BonDriver_Spinel_BCUD0(Spinel:PXBCUD_0/S0).ChSet4.txt

「ChSet5.txt」も同様に変更が必要です。
(チャンネルスキャンした場合でも、昔の情報が残っているので削除推奨)
作業後は、EDCBの設定から「EPG取得」で、変更したチャンネルがEPG取得対象になっていることを確認してください。

 

家は結構いろんなチューナを使っているので、対策が結構大変。

 

とりあえず、修正はコレで完了ですが、
既に予約している番組は対応チューナーがなくなったと認識されているので無効化推奨です。
自動予約していない場合は、手動での登録が必要です。
EDCB10.0系の場合一括置換することも出来るようです。

また、自動予約を対象のチャンネルで登録している場合は、こちらも修正が必要です。
EDCB10.0系の場合一括置換することも出来るようです。

 

 

とりあえず、メインの録画環境だけ修正したので、現在様子見中
残すは後一回。5/28にもやらないといけませんね。

参考
http://soranikakaruhashi.blog.fc2.com/blog-entry-379.html
http://heikin.hatenablog.com/entry/BS_Restruct2018
https://nyanshiba.hatenablog.com/entry/2018/04/16/193910
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1521541943

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です